基本的な計算式
※価格はあくまで参考でありご要望や実際にお見積りによって変動する場合がございます。
各項目の詳細
木の高さ
木の根元からてっぺんまでのm数をそのまま係数として計算します。
幹の太さ
一定の太さごとに設定された単価を係数として計算します。
弊社での幹の太さの定義は『木の根元の太さ』とし、太さごとの単価は以下の通りです。
幹回りの長さ | その長さにおける単価 |
1m未満 | 4000円 |
1~2m未満 | 4500円 |
2m~2.5m未満 | 5000円 |
2.5m~3m未満 | 6500円 |
3m~3.5m未満 | 8500円 |
※価格はあくまで参考でありご要望や実際にお見積りによって変動する場合がございます。
作業難易度
現場における作業環境に応じて0.5~2.0の範囲の4段階で係数を設定しております。
難易度係数0.5となる場合
伐採対象の木の周辺に損傷危険障害物がなく、そのまま根元から伐倒可能な環境の場合。
難易度係数1.0となる場合
根元からの伐倒は不可であっても、枝や幹の伐り落としをするのに十分なスペースがある環境の場合。
(ただし、木の高さが9m以下の場合に限る)
難易度係数1.5となる場合
伐採対象の木の周辺に損傷危険障害物があり、迂回や吊り下ろし作業が必要となる環境の場合。
(ただし、木の高さが18m以下の場合に限る)
難易度係数2.0となる場合
危険・僻地等の理由で、通常の倍以上の作業時間がかかることが予想される場合。
または、木の高さが18mを超える場合。
伐採量率
幹や枝をどれだけ伐るかによって変動する係数です。
1.0~3.0の範囲で変動します。
伐採量率係数1.0となる場合
伐り込む量が特別多いわけではない場合は、基本的に伐採量率係数1.0として計算します。
伐採量率係数2.0となる場合
幹を根元部分まで細かく寸胴伐り(輪切り)にする場合や、枝葉の量が多い場合。
伐採量率係数3.0となる場合
枝葉の量が非常に多い木の幹を根元部分まで寸胴伐りする場合。
オプション
重機の使用や伐採後の木の処分、保護剤の塗布、遠方でのご依頼など特殊なケースやご要望がある場合に発生する費用です。
詳細については現地調査時やお見積もり時に別途ご説明いたします。
計算例
高さ8m、幹の太さ0.8m、難易度1.0相当の環境、伐採量率1.0相当の伐採、オプション無しの場合
木の高さ係数8×幹の太さ単価係数4,000×作業難易度係数1.0×伐採量率係数1.0+オプション費用0=総額32,000円
高さ13m、幹の太さ1.3m、難易度1.5相当の環境、伐採量率1.0相当の伐採、オプション無しの場合
木の高さ係数13×幹の太さ単価係数4,500×作業難易度係数1.5×伐採量率係数1.0+オプション費用0=総額87,750円
高さ14m、幹の太さ1.4m、難易度1.5相当の環境、伐採量率2.0相当の伐採、オプション無しの場合
木の高さ係数14×幹の太さ単価係数4,500×作業難易度係数1.5×伐採量率係数2.0+オプション費用0=総額189,000円
代表インタビュー
正時産業の伐採業務におけるこだわりは?
弊社では何より、「安全・確実」な伐採にこだわっております。
伐採は多くの危険が伴う作業です。作業中に事故を起こしてしまっては、どれほど技術力が自慢でも元の子もありません。
お客様が安心してお任せいただけるよう、たとえ小規模な作業であっても決して気を抜かず、”安全第一主義”をモットーに作業を進めております。
直近の施工事例で特に印象深かったものは?
直近ですと、広島県尾道市の住宅街の中にある愛宕祖霊殿と言う神道の墓地において、直径1mを超えるカイズカの木を伐採した事例が印象に残っております。
丘台のため樹木に人力で登ってチェーンソーで少しずつ伐採しないと施工出来ない場所で、しかもチェーンソーで伐採中に切りカスが風に煽られて近隣の民家に飛散してしまう恐れがある状況でした。
そこで、伐採木の周囲に単管で飛散防止柵を設置することにいたしました。
こうした周辺環境への影響を抑える工夫によって、作業は無事に終えることができました。
ちなみに、この防護柵の設置も自社施工で行っており、ワンストップでご依頼いただけます。
伐採業務のご依頼の流れ
お問い合わせ
まずはお電話またはメールフォームよりお問い合わせください。
メールフォームによるお問い合わせは24時間いつでも受け付けております。
現場調査
お問い合わせ時にお伺いしたタイミングで施工箇所やその周辺環境の確認に向かいます。
お見積もり・ご契約
お客様のご要望をお聞きしつつ、想定される作業内容から料金を算出し、ご提示いたします。
料金にご納得いただければ、ご契約となります。
着工前打ち合わせ
心からご満足いただける施工を実現するため、着工前にもう一度ご要望等をお伺いいたします。
ちょっとしたものでも問題ございませんので、お気兼ねなくお申し付けください。
着工
打ち合わせ時に決定した日程で現場にお伺いし、作業を開始します。
完工
施工箇所をお客様にご確認いただき、問題が無ければ作業終了となります。
施工箇所の維持管理
定期的なメンテナンスをお求めの方は、お気軽にご相談ください。
弊社が施工を行ったことがある箇所でのご依頼の場合、よりお安くお見積もりさせていただいております。
よくあるご質問
- どんな木でも同じ計算式が適用されるのですか?
- いえ、5m未満の中低木の場合は割安でお見積もりさせていただいております。
低木での伐採であっても安全に作業を行うには高度な技術が求められるため、私たちプロにご依頼いただくことをおすすめいたします。
- 周辺環境への影響についての対策は行ってもらえますか?
- はい、防護柵の設置などさまざまな取り組みによってトラブルのない施工を実現しております。
地域の皆様からも安心して見守っていただける施工も弊社のこだわりのひとつです。