こんにちは! 正時産業です。
弊社は、広島県三原市を拠点に活動する、樹木伐採などを手掛ける伐採業者です。
今回は、伐採と抜根の違いについて解説いたします!
木を切り倒すか、切り株を除去するか
伐採と抜根、読みがよく似ているこの2つはどう違うのでしょうか?
伐採は、木の幹を根本からチェーンソーなどを用いて切り倒すことを指します。
切り倒した後に残る切り株には、伐採の時点では手を加えません。
抜根は、伐採を行なって残った切り株を地面から除去する作業のことです。
伐採と抜根はこのように指している作業の内容が異なります。
業者によって対応範囲は少しずつ異なるため、業者と伐採や抜根について相談する際は混同しないようにしましょう。
林業(伐採)のことなら弊社にお任せ!
伐採のご用命がございましたら、経験豊富なプロが集う弊社にお任せを。
安全第一で、伐採を行います。
まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。